人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こどもの情操教育

記事ランキング、トップ10に「ベーゼンを弾こう会」が連日あがってます。

以前、ピアノうたい・ひろのひとみさんの歌詞を紹介しようとした時の259の最高「like」の反響といい今回といい、情操(音楽)教育への高い関心が分かります。学期始めなので、どんなピアノの先生に子どもを託すかという現実的な親心があるのかも。
こどもの情操教育_d0329286_1314616.png

 親の夢を子どもが叶えてくれたらどんなにうれしいでしょう。少なくとも子どもたちに自分のような後悔だけはさせたくありません。早期教育、または情操教育は親に責任があります。子どもの秘めた才能を開花させるのは主に母の責任。そんな親心が見えるようですが、妻子なしの私には何とも言えない所もあります…。

 ピアノ教室の先生方の講習会があって、講師の方が
 「子どもたちをピアノ嫌いにさせないでくださいね」、
 とつけ加えられたと聞きました。

ピアノに限らず子どもの教育ではとても重要な指摘かと思います。これさえあれば、少々の指導技術の違いなど、後に矯正すればいいことで、レヴェルが上がって行くに従って指導者を変えるのは、スポーツ選手などにもよく見られることです。
こどもの情操教育_d0329286_1322389.png

 脳は「こうありたい」と「望む」方向に神経細胞が発達するといいます。

こどもは親や周囲に「愛されたい」という無意識の思いがその「望み」であり、「褒めて育てる教育」の意味でもあるでしょう。「しかる」「けなす」のはその裏返しなので効果がないわけではないでしょうが、度を過ぎれば逆効果にもなるでしょう。子ども自身は、自分の実力は結構知っており、叱られたってどうしようもないことでもある。褒められればそんなそのままの自分でも「愛されている」と感じますから、少なくとも安堵し安心する。そこでは迷う事無く集中でき、結果がでれば、さらに脳細胞が良い方向に伸びていくにちがいありません。

また、叱られたことと「(こうしなくては、と言う)目的」とが結合される回路が形成されると、間違いを恐れることになり、逆にとまどったり間違うといった負の習慣回路を形成させることになります。「しっぱいしたらダメだ」という回路を作るより、「(こうありたい、と言う)うまくいってる」イメージを作る事の方が脳の生理にかなっているわけです。
新しい技術が身につく時というのは、「こうしたい」という努力練習のあとで、気分がのってやれそうなある時に突然やれる様になるのだそうです。(『How to study』)

こどもの情操教育_d0329286_13153068.png
 よく知られたことですが
 「スキーは夏覚え、水泳は冬覚える」
 というのがあります。

がんばっても出来ない、と諦める事はありません。脳細胞の回路が伸びたり接続したりするのにはやや時間がかかります。どの方向に回路を形成するかは当人の「こうありたい」という具体的な思いによる、といえるでしょう。要は無心で一途な「心」が肝心ですが、一般的には心や人格形成には情操教育が重要だといわれていて、結局は、日頃の親の心がけや環境しだいと言う事になるのかもしれません。

ただ、私は子どもたちには生まれ持った個性があるし、中には大器晩成の個性もあるでしょうから、どの子にも当てはめられる便利な公式など教育にはないと思うのです。つまるところ、子どもといえども、親や他者との、人格と自己との格闘の中で学び、成長していくのだとしか言えません。(親の希望と違うかも知れないけど)そんな中から、個性を見抜き、親の経験や知識でそこを伸ばしてあげられるなら理想の教育と言えるのではないでしょうか…。

ピアノ教室をとっても、先生との相性もあるでしょうし地域の事情もあるでしょう。他の方やネットの情報だけでなく、自ら見学などで確かめたり経験される中から選んだり、だめなら後に変更されていくほかない気がします。

こどもの情操教育_d0329286_1317321.png

こどもの情操教育_d0329286_12245729.gif
音楽家の伝記を描いたDVD「Rhapsody In Blue(アメリカ公響曲)」「シャイン」「本当のジャクリーヌ・ディフレ」(チェロ奏者)などは、天才を描いた作品ですが、幼少時教育環境と音楽的才能とのかかわりについては示唆に富み、参考になるかと思います。

私自身は中学生時代、唯一の教則本だったバイエルの難しいところ1,2曲を残して半端に終りましたが、思春期にピアノの基礎を習ったことが、その後の人生を長く豊にしてくれたと感じています。虫人

スペース滝
925-0005 石県羽咋市滝町レ99-88 TEL0767-23-4401